税理士法人様向け
ホーム
>
税理士営業支援に関する顧問先拡大ブログです。
>税理士法人様向け
税理士法人様向け
税理士事務所が今一番やっておきたいこと。
税理士事務所が営業活動において、今一番やっておいたほうが良いこと。それは・・・。敵を知り己を知る事です!
効果測定の究極は「原因不明」
効果測定の究極は「原因不明」について記載のページです。効果測定というものはとても大切です。効果測定をしなければ分からないことがたくさんあります。
会計事務所の求人と営業についての考察
最近、会計事務所の求人難について随所で耳にする機会が増えました。数年前であれば求人を出せば有資格者であったり、科目合格者、実務経験者からの応募が寄せられたものが、最近ではさっぱりである。といったお話を聞くのです。
先生は自分が得意なこと、好きなことをやっていますか?
先生は自分が得意なこと、好きなことをやっていますか?好きこそ物の上手なれという言葉があります。好きなことほど熱心に取り組みますので、上達も早いし結果も伴いやすいという意味です。顧問先拡大に密接な関係性があります。
顧問先拡大の大変さを知り次のアクションにつなげる
何事も「大変さを知ること」は大切なことです。これは顧問先拡大にかかわらず、あらゆることに言えるかもしれません。そして取り組む姿勢が大事です。
税理士事務所の比較|得られるモノと失うモノ
税理士同士の比較というものがあります。何事においても「比較」という行動はあるのが普通です。何かを目標とするのも比較から来るものですし、「クレーム」なども比較がベースになっているとも考えられます。
税理士先生によって異なる顧問先拡大のアプローチ方法
税理士業務を専門職として考えるか、サービス業として考えるか、アプローチ方法はオリジナリティあるもので考える必要があります。どちらが正解でどちらが不正解といった話ではありません。アプローチの方法が異なりますので気をつけなければいけないということなのです。
税理士事務所が組織的に上手くいくためのコツ
税理士・会計事務所が組織的に上手く行くためには、どうすれば良いでしょうか。今回お話しするのは税理士事務所様の通常業務である税務会計のお仕事についてではありません。「顧問先拡大」を推進するための、企画やマーケティング、営業活動についてのお話です。
どう転んでも顧問先が増え難い税理士事務所の例
どう頑張ってもお客様が増え難い(増えないとは言いませんが)税理士事務所があります。そういう事務所様は私どものようなマーケティングをやっている人間から見ると、当たり前のことを当たり前にできていない。いや逆のことをやってしまっているということがあります。
税理士事務所営業成功の秘訣は「自分ごと」の人口比率に有り
税理士事務所の営業が成功するかしないかは「自分ごと」の人口比率に有ります。「自分のこと」として事務所の将来を考え、お客様を増やすことが必要であるとお考えで日々の仕事に向き合うことが出来る人口比率が高ければ高いほど、拡大は成功します。ノウハウやテクニックも必要ですが、何よりもやる気があるか無いかが一番重要なのです。
税理士事務所への問合せと効果測定の妙
税理士事務所への問合せは「ホームページを見て」というケースが増えています。言葉をそのままとらえてしまうと、間違った効果測定となってしまう危険性がありますので注意が必要です。
税理士事務所の顧問先「お客様の声」第三者の意見は宝
チラシ、キャッチコピー、HP、サービスなどなど、新しい企画や制作物を作るときに第三者の意見は大変貴重です。家族や友人に聞くことも良いでしょう。大手企業はモニターや座談会で一般の意見をお金をだしてでも聞きたいと思っているものです。それは第三者の意見が宝だからです。
アクセス解析をやらないのは試算表がないことと似ている
ホームページからのお問合せを増やしたい。そのようなご相談を多く頂きます。お話を聞いてみると、殆どの場合アクセス解析をやっていません。分析をして次なる一手を打って行く。コレをやらないとホームページからの問合せを増やすことは出来ません。
税理士法人で顧問先拡大の取り組みを行う際の注意点
税理士法人化をして拡大に着手する。このこと自体は良いのですが、考えの違いやコミュニケーション不足、営業活動費、販促活動費について意見の衝突など、なかなか難しいハードルが立ちはだかります。
アクセルは進む。ブレーキは止まる。バックは戻る。
顧問先拡大をしたいという相談があると、相談中に一定の割合で生じる事故と申しますか、現象がございます。今日はそのお話しです。
代表挨拶
会社概要
顧問先拡大実績紹介
税理士先生からの声
顧問先拡大モデル
税理士事務所のホームページ制作とサイト運用をサポートするサービスメニューです。
12回にわたって税理士先生から良くもらう質問や相談、私が自分で行っているアドバイスを盛り込んだ人気のおすすめメールマガジンです。
税理士・会計事務所の儲かるしかけの第一章半分が全て試し読み可能です。