先生の事務所では商標を取得しているものはありますか?よほどのことがない限り、あるいは大手の税理士事務所さんでない限り商標というものを取得しているという税理士・会計事務所は稀ではないかと思います。
税理士事務所で商標を取得することがあるとすると、事務所名、商品やサービスの名称、ホームページのサイト名称などが考えられます。独自性のあるネーミングで事業展開を行う会計事務所さんであれば、商標の取得は念頭に置いておいたほうが良いでしょう。
特に営業販売促進活動に多額の費用をかけて展開しているような税理士事務所であれば必須です。商標は先願主義といって先に願書を出したものが先に取得できるというものです。何でもかんでも取得が可能かというとそうでもありませんので、取得可能性についてや取得そのものについては弁理士先生にご相談することをお勧めします。