税理士先生が書くブログです。
当然、税に関すること。税金に関することが書いてあると人々は思いますし、
それでこそ「役立つコンテンツ」としてGoogleにも高い評価が得られるというものです。
例えば、脳神経外科のお医者さんが、
昨日食べたラーメンが美味しかったということを書いても、あまり意味が無いというか、
友人知人向けに書いているのであれば良いのでしょうが、ビジネスブログとしては適しません。
しかし、昨日食べたラーメンの原材料を考えたら、
脳の機能を飛躍的に高める要素を発見した。
しかも食べる時間によってその効果も大きく変ることが分かった!
みたいなことが書かれていたとしたら、
「流石プロフェッショナル!着眼点が違う!!」となります。
全く関係無さそうなことでも、その方の仕事に関連させたら、こんな見方が出来る。
ですとか、こんな気付きが得られる。といったことが「読まれるブログ」のポイントです。
このように、ブログを書くことに困ったら、難しいことを考えずに、
身の回りにあるものや出来事をご自身の仕事と組み合わせたりつなげたりして、
角度を変えて物事を考えてみるという書き方が出来るとコンテンツ作成の幅が大きく広がります。
日経新聞を読んでいたらこんな記事があって、でも良いですし、
道で猫に会って、猫に相続したい人もきっといるけれどペットに相続はできませんよ、でも良いですし、
昨日テレビを見ていたら主婦が会社を作ってという話があったけれど、
助成金を使うともっと楽になるのにと思った、というようなことを書いたり。
日常の中にはたくさんたくさんネタが眠っているのです。