税理士・会計士事務所向けの営業勉強会-税理士事務所のGBP対策

Googleクチコミを理解して、事務所の評価を可視化する

3年ほど前から目をつけ始めていたGoogleクチコミの運用(通称Googleビジネスプロフィール)が、会計業界でもようやく広く認知されてきました。当社でサポートをさせていただいているクライアントの税理士事務所様も、初めは半信半疑で取り組み始めていらっしゃいましたが、次々と確かな成果を感じ始めていらっしゃいます。

第三者による客観的な評価が可視化され、目立つところに目立つ色(黄色)で表示されるというのが、現在のGoogle検索の仕様なので、もはや避けて通るのがマイナスにもなり得るという時代です。

60分のショートセミナーで要点をお伝えします

重要度が増しているGoogleクチコミですが、全く対策を施していない事務所様も多く存在します。今回は60分のショートセミナーで、Googleクチコミについて最低限押さえておきたい、要点をぎゅっと詰め込んでお伝えをいたします。

【前半】税理士事務所がGoogleクチコミに取り組む意味

hosi
✔ Googleクチコミ(GBP)について知る

✔ 重要度の高さ 理由と時代環境の変化

✔ 取り組んでいる事務所の成功ケース

[後半】具体的な運用方法と活用事例

✔ Googleクチコミを集める方法

  GBPの管理画面とその運用について

  低評価がついた時の対策方法と実例集
※クチコミ10件以上でもご参加いただくことは問題ありませんが、既知の情報が多くなる可能性があります

日程

日程
4月11日(金)
時間
10:00~11:00
会場
ご来場不要(Zoom ウェビナー)
オンラインツールはZoomを用います。ご来場いただく必要はございません。
参加費
無料
参加条件
カメラONで参加が可能な方
※お申込みはこちらをFAX頂くか、フォーム入力の上お申し込み下さい。


お申込みフォーム