お客様に響くキーワードは何か?

4093243_s
SEOという言葉があります。

Search Engine Optimization、SEO、サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)というもので、検索エンジンで上位にヒットさせるための技術。といったような内容です。

このキーワードには一種の魔力と申しますか、神話?的なものがあります。それは特定のキーワードで上位ヒットが出来たら、後は何もしなくても勝手に受注が入る。といった神話です。

そうです。もはや神話のような出来事が、SEOというものひとつ取り組んだだけで、実現できてしまっていた。そういう時代が過去にあったのです。

どのキーワードにすれば・・・

過去の成功体験がある事務所は、
もう一度「それ」をやろうとする傾向があります。

即ち、どのキーワードで上位ヒットさせればまた問合せが殺到するのか?

という考えです。
さて。少し考えてみましょう。

例えば、会計ソフトを探すという視点で考えてみます。
会計ソフトを探すとしたら、どのように探すでしょうか。

「会計ソフト」と探すか「経理ソフト」と探すか。
あるいは「弥生会計」とか「勘定奉行」といった商品名か。

もしくは「クラウド会計」か「会計システム」かもしれません。
「経理用パソコンソフト」と打つかもしれません。

「パソコンで試算表を作る」、「企業経理をシステム化する」かもしれない。
「自社で処理する経理ソフト」かもしれない。

色々ありますね。

では、どの言葉が一番売れるか?

これに答えがあると思いますか?

アクセスがある=売れるというのは間違い

ここで間違えてしまうのが、
アクセスがあることイコール問合せが増えるという錯覚です。

仮に「会計ソフト」のキーワードが一番アクセスが高かったとしても、
「会計システム」「経理ソフト」「経理用パソコンソフト」などでもヒットされたほうが良いわけです。

会計ソフトの導入を考えている人は、
必ず「会計ソフト」と入力をして検索する


という方程式があるのであれば、
「会計ソフト」でヒットできれば十分ですが、
実際はそのようなことはありません。

色々とあるわけです。

従いまして、そういう色々なキーワードで検索をされたときにでも、
満遍なくヒットされるようになったほうが強いのですね。

では、そのためにどうしたら良いのか?
そういう発想です。

昔ほど簡単ではなくなってきているのです。
【著者プロフィール】太田亮児(おおたりょうじ)|合資会社オオタキカク 代表
税理士・会計事務所の営業、マーケティング支援を行う。起業前は東京都内にある税理士法人に勤務してマーケティング業務を専任で手掛けた。2005年にオオタキカクを設立して独立。税理士事務所の個性を活かし各事務所の強みを磨き上げオーダーメイド式でマーケティングの仕組みを作り上げるサポートを行う。2010年に「税理士・会計事務所の儲かるしかけ」を同文館出版より出版し、税理士業界に特化したサービスを展開している。税理士向けの専門紙である税理士新聞(NP通信社発行)への連載記事を手掛けていたこともある。